スタッフブログ
【解説】歯が黒くなるの原因
こんにちは!
鶴間駅にある らいおん歯科です!
今日は比較的暖かいですね!(^^)!
緊急事態宣言が発出されて
なかなか外出も自由にはできませんが、
みなさんはいかがお過ごしですか?
さて今日のお話は…
【解説】歯が黒くなるの原因
らいおん歯科にも、
「なんか、歯が黒くなってきているような気がします…」
といった患者様がいらっしゃいます。
そもそも
歯は白いので、ちょっと黒いくなっただけでも気になりますよね。
今回は、そんな歯が黒くなってしまう原因について解説していきます。
虫歯かな!?と思ったら…
こんにちは!
鶴間駅にある らいおん歯科です!
今日は寒いですね~
雪が降るなんて予想もありましたが
みなさんの地域ではどうですか?
体温の低下は免疫力の低下を招きます。
風邪にかかりやすい時期ですので
どうぞお気を付けくださいねm(__)m
さて今日のお話は…
虫歯かな!?と思ったら…
何もないと「虫歯かな!?…」と思うことはないですよね?
逆に言うと、何かお口の中に以上を感じた時に
はじめて「虫歯かな」と思うものです。
では、どんな時に虫歯を疑うのか?
おそらく、痛みを感じた時ではないでしょうか?
ただし、痛みを感じた時は虫歯が大きく進行している時です。
初期の虫歯は痛みを感じることはほぼありません。
見た目に黒くなっている…そんな程度です。
痛みが出ているということは、虫歯が歯の神経まで
到達している可能性もあり、虫歯が大きい証拠です。
ですので…
痛みを感じて「虫歯かも!?」と思ったら
すぐに歯科医院へお越しください!!!
見た目で、歯が黒くなっていて「虫歯かも!?」と
思っても、すぐに歯科医院へお越しください!!!
そして何よりも、
「虫歯かも!?」と思わなくても定期的に歯科医院へ
お越しください!!!
虫歯は早期発見、早期治療が一番です。
あなたの大切な歯を削らないように、無くさないように
定期的に歯科医院でチェックしてもらってくださいね。
今日の話は以上です。
鶴間駅徒歩2分にある、らいおん歯科では
患者さん一人一人に合った治療をご提案しています。
虫歯、歯周病、矯正、インプラント、ホワイトニング、入れ歯の制作、
定期健診、歯のクリーニング、メンテナンス…
あなたのお口のトラブルに合わせた治療を、あなたに合った形で
ご提案いたします。
ぜひ、困ったことがあればお気軽にご連絡ください。
らいおん歯科 1月のニュースレター
こんにちは!
鶴間駅にある らいおん歯科です!
いよいよ出てしまいましたね…緊急事態宣言…
ご不安に思われることもあると思いますが、
らいおん歯科では、感染対策を万全におこない
患者様の受け入れをしています。
急なトラブル、定期的なメンテナンスなど
ぜひご来院くださいね☆
さて今日のお話は…
1月のニュースレターをお届けします!
新年一回目、1月のニュースレターでは
親知らずを解説しています。
親知らずは抜く必要があるのか?
どんな抜く必要があるのか?
そんな疑問にお答えしています!
ぜひ読んでみてくださいね!
らいおん歯科では、鶴間、大和地域のかかりつけ歯科医院として
虫歯、歯周病、定期健診、メンテナンス、矯正治療、ホワイトニングなど
患者様の様々なニーズにお応えしています!
ぜひご来院くださいね(*^^)v
明けましておめでとうございますm(__)m
こんにちは!
鶴間駅にある らいおん歯科です!
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年に引き続き、新型コロナウイルスの感染拡大が止まりませんね…
ここ神奈川県でも急増しています(-“-)
今週中にも緊急事態宣言が発出するようです。
今年は暗い話題でのスタートにはなりましたが、気持ちは新たに良い一年にしましょう!
らいおん歯科では、感染対策を万全にして患者さんを迎えております。
急なお口のトラブルや、普段のメンテナンスなどご安心して来院くださいね!
それでは、本年もよろしくお願いいたします!
本年も大変お世話になりました(*^^)v
こんにちは!
鶴間駅にある らいおん歯科です。
いよいよ年末ですね。
今年はコロナウイルスの影響で、思うような生活ができなかった方も多いのではないでしょうか?
そして2021年、どんな一年になるのでしょう。
暗い気持ちで一年を締めくくるのではなく、明るい気持ちで次の一年を迎えましょう。
それでは、本年も大変お世話になりました。
良いお年をお迎えください!!!
メリークリスマス!
こんにちは!
鶴間駅にある らいおん歯科です☆
今日はクリスマスイブですね!
今年はコロナの影響もあり例年のようなクリスマスとはいきませんが、
できる範囲で素敵なクリスマスを過ごしましょう!
年末年始の急なお口のトラブルには…
こんにちは!
鶴間駅にある らいおん歯科です☆
いよいよ年末ですね~
今年もあっという間に過ぎてしまいました…
今年はコロナ一色。そんな一年だった気がします。
年末年始も日込むようです(-“-)
暖かくして過ごしましょう!
さて今日のお話は…
年末年始の急なお口のトラブルには
らいおん歯科では
12月29日の午後から1月6日までお休みさせていただきます。
もしかしたら、この期間内にお口のトラブルが起きてしまうこともあります。
少しの痛みなどであれば我慢できるかもしれませんが
どうしようもない時は、大和市の休日歯科診療所を頼ってください。
大和市の休日歯科診療所は下記のURLより確認することができます。
http://www.city.yamato.lg.jp/web/kenko/kyujitusika.html
万が一の時は、ぜひ連絡を取ってみてくださいね。
こんな時期だから歯磨きが大事!!
こんにちは!
鶴間駅にある らいおん歯科です!
今週は冷え込みが強まるそうですね~
外出される際は、暖かい恰好を選んでくださいね!
また、新型コロナウイルスの感染拡大も急激に進んでいます。
3密を避けるなど、一人一人の意識が大切になってきます。
みなさまも、ぜひお気を付けください!
さて今日のお話は…
こんな時期だから歯磨きが大事!!
先日、日本歯科医医師会が「こんな時期だから歯磨きが大事」と
題して歯磨きの大切さを訴える動画を作成しました。
動画の中では、平野エミさんがウイルスに負けない
お口を作るための歯磨きを紹介しています。
口の中が汚れることで、細菌が繁殖しやすくなります。
そして、細菌が体の中に入ってしまうリスクが高まります。
その結果として、病気に感染する可能性が高まってしまいます。
いかがですか?
こんな時期だからこそ、再度歯磨きの大切さを知ってもらえたらと
思います。
みなさんも、ぜひ一度動画を観てくださいね!!!
↓↓↓
親知らずって抜くべき!?
こんにちは!
鶴間駅に らいおん歯科です!
12月も半ばですね~
太陽がでないと、日中も寒いですね…
ダウンコートが必須かもしれません”(-“”-)”
みなさんもお出かけの際は、暖かい恰好にしましょうね☆
さて今日のお話は…
親知らずって抜くべき!?
親知らずを抜いたっていう話、聞いたことはありますか?
実は、親知らずは抜く必要がある時だけ、抜けばいいんです!
では、どんな場合に親知らずを抜くべきなのか?
親知らずを抜いたほうがいいパターンは大きく分けて2つです。
1:親知らずが虫歯になってしまう場合
2:親知らずが横に生えていて、隣の歯に悪影響を与えている場合
詳しく見ていきましょう。
まず、親知らずが虫歯になってしまう場合
親知らずは、口の中の一番奥に生えてくる歯です。
その影響で、歯ブラシも届きにくく清掃性が悪くなります。
その結果、虫歯などになりやすいのです。
また、一度治療をしても再度虫歯になりやすいのも特徴です。
そこで、親知らずを抜くことで虫歯になるリスクをなくすことができます。
次に、親知らずが横に生えていて、隣の歯に悪影響を与えている場合
親知らずが横に生えることで、隣のはに力を加えることで
歯並びが悪くなることもあります。
そこで、親知らずを抜くことで歯並びを悪くしてしまうリスクを
減らすことができます。
このように、親知らずは抜くことでメリットがある場合のみ
抜くことをおすすめします。
逆に言うと、抜くメリットがないのに抜く必要はありません。
いかがでしたか?
もし、親知らずを抜くべきかわからない、不安だという方は
ぜひ一度クリニックへお越し下さい。
定期健診のご予約
↓↓↓
らいおん歯科クリニック
鶴間駅 徒歩2分 マルエツ内
ご予約はお電話で046-265-6480
込み合う前にご予約をお取りくださいm(__)m
こんにちは!
鶴間駅にある らいおん歯科です!
今回は患者の皆さんにお願いです☆
年末は、特にクリニックが込み合います…
今年はコロナの感染防止のために「密」にならないように
アポイントをお取りしています。
そのために、いつもより余計に込み合うことが予想されます。
患者の皆さんには、なるべく早くご予約をお取りいただけますよう
お願い申し上げます。
皆様のご協力、よろしくお願いいたします。
定期健診のご予約
↓↓↓
らいおん歯科クリニック
鶴間駅 徒歩2分 マルエツ内
ご予約はお電話で046-265-6480
スタッフブログカテゴリ一覧
- スタッフブログ (53)
スタッフブログ記事一覧
- 2021年01月14日【解説】歯が黒くなるの原因
- 2021年01月12日虫歯かな!?と思ったら…
- 2021年01月09日らいおん歯科 1月のニュースレター
- 2021年01月06日明けましておめでとうございますm(__)m
- 2020年12月30日本年も大変お世話になりました(*^^)v
- 2020年12月24日メリークリスマス!
- 2020年12月19日年末年始の急なお口のトラブルには…
- 2020年12月14日こんな時期だから歯磨きが大事!!
- 2020年12月09日親知らずって抜くべき!?
- 2020年12月04日込み合う前にご予約をお取りくださいm(__)m
- 2020年12月01日12月のニュースレター
- 2020年11月30日歯槽膿漏ってどんな病気!?
- 2020年11月16日歯をなるべく多く残したい方へ(‘ω’)ノ
- 2020年11月13日歯科医院の選び方( ..)φメモメモ
- 2020年11月12日お母さんのお口の中、とっても大事です( ..)φメモメモ
- 2020年11月09日一日過ぎてしまいましたが…m(__)m
- 2020年11月04日11月のニュースレター
- 2020年10月23日【歯ブラシ】とっても重要です( ..)φメモメモ
- 2020年10月19日あなたの”かかりつけ歯科”を目指して☆彡
- 2020年10月15日サイレントキラーを知っていますか”(-“”-)”
- 2020年10月12日あなたは治療に何を望みますか??
- 2020年10月08日雨の日に歯が痛くなるのは○○○が原因?
- 2020年10月05日年末前に検診を受けましょう(^_-)-☆
- 2020年10月05日10月のニュースレター★
- 2020年09月29日歯磨き上手さん増えています(‘ω’)ノ
- 2020年09月24日季節の変わり目は○○をキレイに♪
- 2020年09月18日磨き残しが多い場所知っていますか??
- 2020年09月17日食事の間隔を開けましょう( ..)φメモメモ
- 2020年09月14日子供の仕上げ磨きは○○を出すため!?
- 2020年09月10日歯並びが悪いと虫歯になる!?
- 2020年09月07日健康な歯を維持するたった一つの方法
- 2020年09月07日9月のニュースレター( ..)φメモメモ
- 2020年08月28日8月もそろそろ終わりますが○○はお済ですか?
- 2020年08月25日今日は何の日!?
- 2020年08月24日詰め物が取れてしまった時は…”(-“”-)”
- 2020年08月17日ちょっとした違和感を放置してしまうと…
- 2020年08月12日熱中症対策を心がけましょう(‘ω’)ノ
- 2020年08月11日冷たい飲み物、しみてませんか??
- 2020年08月06日いつまでも噛める歯でいるためには…
- 2020年08月03日8月のニュースレター
- 2020年07月30日子供の頃からお口のケアを習慣づけましょう(^_-)-☆
- 2020年07月22日虫歯になりやすい歯は○○だ!?
- 2020年07月22日歯垢と歯石の違い( ..)φメモメモ
- 2020年07月20日コロナ予防の動画をご覧ください!
- 2020年07月17日歯の表面ザラついていませんか??
- 2020年07月13日強い歯を作るためにフッ素をおすすめします(^^)/
- 2020年07月13日歯と歯の間、実は○○の住処です…
- 2020年07月06日今年は何を願いますか☆彡
- 2020年07月02日7月のニュースレター
- 2020年06月29日初診カウンセリングの重要性(^^)/
- 2020年06月25日虫歯の進行レベル( ..)φメモメモ
- 2020年06月22日子供の歯磨き正しくできていますか?
- 2020年06月17日コロナ予防にも定期健診!?
- 2020年06月17日歯が痛くなったら一番最初にやること!
- 2020年06月08日梅雨になると歯が痛くなる!?
- 2020年06月04日歯ブラシの硬さ柔らかさ( ..)φメモメモ
- 2020年06月01日今月のニュースレター
- 2020年05月28日今日から使ってほしいフロス★
- 2020年05月21日口臭の原因は…
- 2020年05月19日定期健診を受診しましょう(^_-)-☆
- 2020年05月18日前歯が虫歯に…こんな場合どうすれば??
- 2020年05月14日緊急事態宣言解除後のお願い
- 2020年05月11日歯磨きで気を付けるべきポイント( ..)φメモメモ
- 2020年05月07日歯科医院は不要不急??
- 2020年05月01日5月のニュースレター
- スタッフブログ (53)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | X | ● | ● | ● |
午後 | ● | ● | X | ● | ● | ▲ |
午前=10:00-13:00,
午後=15:00-19:30
土曜日は18時まで
診療終了時間30分前まで
水曜、日曜、祝日
046-265-6480
当院では、一緒に働いてくれる受付担当の方を求人しております。年齢不問。
現在募集していません。
当院では、一緒に働いてくれる歯科医師を求人しております。年齢不問。
現在募集していません。